2019年02月16日

品川宿

この地に引っ越して1週間が経とうとしている。まだまだ片付いてはおらず、その場しのぎの暮らしだが、快適で満ち足りた気分はつづいている。

今朝ふと、八ツ山通りを見渡したとき、そうかここは三島に近いのかもしれないと思った。
それから青物横丁までの道のりでいろいろ考えてみたが、さすがになかなか合点のいく材料は出てこない。ただ、このあたりから車の重要度が増してくること、喫茶店に乏しいこと、周辺は便利でもないが案外困らないこと、静かなたたずまい、平坦さなど、いろいろと共通点を挙げることはできる。そして何より、八ツ山通りと広小路がオーバーラップした、あの感覚が大きい。
ともあれ、だから、どおりで、わたしはここが気に入ったのだと思った。正直なところ、はじめは中途半端な場所を選んだものだと後悔もしたが、電車も困ることはないし、品川から遠く感じることもやはりない。タイプの違う銭湯が2件あるのも素晴らしい。そして毎晩、なんの変哲もない古い橋がわたしを迎え入れてくれる。よいところへ引っ越したものだと思う。



Posted by くりおか at 10:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
品川宿
    コメント(0)